口臭治療は歯科だけじゃない!あなたの口臭治療は何科?

スポンサーリンク

タイトルを見て「え?歯科に行けばいいんじゃないの?」

と思われたかもしれませんが、実を言うとアナタの口臭、原因は歯科で治療するものではないのかもしれませんよ。

「どういう事?」と思われる方も多いかもしれません。

それを知るためには、口臭の原因を知る必要があります。

そもそも口臭の原因は3種類あります。

1つは、皆さんのイメージしている口臭で、口腔内の不洗浄等が原因となるもので、歯周病から発生する口臭などがその代表的な例です。

これは歯科に行って治療する事が賢明です。

2つめは、内臓疾患から発生する口臭です。

代謝疾患(糖尿病や肝機能障害)や、呼吸器疾患、耳鼻科疾患から派生して発生する口臭です。

それぞれの専門医にて内臓疾患の治療をしない限りは、いくら口臭対策をしても根本的に絶やす事ができません。

3つめが「自臭症」で他人は感じる事がないのに、自分で非常に口臭を気にしているものです。

この場合は本人の思い込みが激しい事が原因となってしまい、ひどい場合は心療内科等で治療を行う事となります。

さて、上記の話から2つめと3つめに該当する場合は、歯科以外に行って治療を行う必要性があるという事が分かって頂けたかと思います。

ところが、最近の研究の結果、1つめの口臭原因も全身疾患と関わりがあることが分かってきました。

なんと、口臭原因の代表的な歯周病は、心筋梗塞やバージャー病、肋間神経痛、三叉神経痛、糖尿病と密接な関係にあるという報告が出されたのです。

心筋梗塞やバージャー病では、歯周病の原因となる細菌が血小板に入り込み、細菌を含んだ血小板が血栓を作り易くなる事によって発生してしまうそうです。

また糖尿病では歯周病の原因となる細菌が、体内分泌を促進する物質に感染してしまう事により、

糖尿病が悪化してしまい、歯周病も悪化してしまうという悪循環を起こしてしまうそうです。

これは「歯周病菌連鎖」や「歯周病連鎖」と呼ばれています。

これらの情報があるのは確かですが、では「口臭の治療をしたいのですが」と内科疾患を見ているクリニックや病院へ突然駆け込むのは、やはりあまり良くはありません。

まずは、お近くの歯科クリニックでもいいと思いますので、相談してみましょう。

大事なことは、自分が他の疾患を持っていないか(治療した経歴がないか)等、自分の背景を細かく説明して、一体自分の口臭は何が原因なのか特定してもらう事が大事です。

歯科だけの問題ではない場合、口臭の件も踏まえた治療を行ってくれる内科関連のクリニックの紹介を歯科の先生はして下さると思います。

その方が、過去にもそのようにして患者さんのやり取りを先生同士で行っている可能性があり、話が早いからです。

口臭の原因を特定して、アナタの口臭、治るといいですね。

スポンサーリンク

よろしければシェアお願いします