冬になると便秘が悪化 冷え性を治して便秘を解消しよう

スポンサーリンク

冬になって寒くなると便秘がひどくなる、そんな声をよく耳にします。

冬の便秘には様々な原因が考えられますが、その最大の原因は冷えです。

女性は男性に比べ筋肉量が少ないためそもそも代謝がさかんではありません。

冬になると気温が下がり、体温も下がります。

血流量も少なくなり、胃や腸に限らず全身の動きが鈍くなるのです。

胃や腸にも十分な血液がいきわたらないため、ぜんどう運動も活発に行われず、便はどんどんたまっていくことになります。

冬の便秘を防ぐためには冷え性を改善するのが近道です。

まず体を温めるために食生活を見直しましょう。

体を温める食べ物とはどのようなものでしょうか。

黒米や小豆、かぼちゃやさつまいも、栗やクルミ、レバーなどの肉類、にんにくやショウガなどの香辛料など、専門書などに詳しく書かれていますのでチェックしてみましょう。

食べ物には体を温めるものと冷やすものがありますので、温める食品を積極的に食卓に並べるようにします。

反対に夏に収穫する野菜や、温かい地方で作られる野菜や果物には体を冷やす作用があります。

またインスタント食品や加工食品、化学調味料なども体を冷やしますので避けるようにしましょう。

このように食生活を改善すると同時に運動量を増やし、筋肉を鍛えましょう。

筋肉量を増やすことで新陳代謝が活発になり、ほかほかと体が温まってきます。

冬に便秘が起こりやすくなるその他の原因ですが、寒くてトイレに座っている時間が短くなるということもあります。

朝のトイレは寒いです。早く終わらせて温かい部屋に戻りたい、、、

そういう人はトイレにカイロを持ち込んだり、小さなストーブを置くようにして、じっくり排便のための時間をとることが重要です。

また冬は夏に比べて摂取する水分量が少なくなることも便秘の原因です。

冷たい飲み物は体を冷やしますのでなるべく温かいものか常温のものをこまめに飲むようにしましょう。

水分を多く摂ることで便を軟らかくし、排便しやすくします。寒くなり始めたらすぐに始めることが重要です。

スポンサーリンク

よろしければシェアお願いします