妊娠中や産後の便秘 諦めないで!育児しながら便秘を解消

スポンサーリンク

便秘は女性の体の悩みの上位に常にランクインするやっかいものです。

便秘に伴う体調不良としては腹痛、お腹の張り、吐き気や嘔吐などがあげられますが、その他にも肌荒れや吹き出物などもあります。

便秘に悩む人は性別でみると圧倒的に女性が多いのです。

それはなぜでしょうか。いくつかの理由があります。

まず女性は男性に比べ筋肉量が少なく胃や腸の動きが弱いということです。

それにくわえて生理前はホルモンの関係でぜんどう運動が鈍くなります。

とくに生理前に便秘がひどくなるのはそのせいでしょう。

また女性は外出時などに便意をもよおしても恥ずかしがってなかなかトイレにいかないということもあります。

便意を抑制してしまうことを繰り返すと便意を感じなくなってしまいます。

このように常日頃から女性は便秘に悩まされていますが、とくに妊娠中と産後はさらに便秘が悪化します。

妊娠中は子宮が大きくなり、腸を圧迫します。

またホルモンの分泌量が増えて腸のぜんどう運動が鈍ります。

妊娠中は飲める薬も限られるため便秘に悩む妊婦さんはとても多いのです。

では出産したら便秘から解消されるのでしょうか?

あいにくそうとも限りません。

産後の便秘にはいくつか原因がありますが、出産により会陰部などが傷つきなんとなくトイレにいくのを避けてしまうことがあります。

下腹部に痛みが残っていたり、まだ分泌物があったりして排便に力が入らないということもあります。

また何よりも赤ちゃんにおっぱいをあげているとそちらに水分を取られます。

授乳中の母親は最低でも一日2リットルの水分をとるようにしてください。

夏場などはもっと多くてもいいぐらいです。

母乳に水分をとられるため腸の中の水分が少なくなり便が硬くなることで便秘が起こります。

生まれたばかりの赤ちゃんのお世話に追われてゆっくり便器に座っている時間がないということも便秘をひどくしてしまう原因の一つです。

このような産後の便秘を解消するにはどうしたらいいでしょうか。

まずは何より水分を多く摂ることです。

便を軟らかくして排便しやすくしましょう。

また便秘に効果のある食物繊維や乳酸菌などは授乳中の母親の食事としても最適ですので積極的に取り入れるようにしましょう。

その他にも骨盤矯正や骨盤体操などで開いた骨盤を早く元に戻し、圧迫されていた胃や腸を正しく活動できる環境に戻してあげることが大切です。

スポンサーリンク

よろしければシェアお願いします