子宮の良性腫瘍、悪性に変化することはありますか?

スポンサーリンク

子宮に腫瘍ができていると言われると、それが良性であるとわかっている場合でも、あまりいいイメージではないですよね。

それと共に、今は良性の腫瘍でも、それが悪性化したらどうしようと不安に思うかもしれません。

しかし、子宮にできた良性腫瘍は、悪性化することはありません。

それでは、なぜ子宮の良性腫瘍が悪性化するというような誤解が生まれたのかというと、

最初は良性腫瘍だと判断していたけれど、実際に調べてみたら悪性腫瘍だったということがあるからです。

良性の腫瘍と悪性の腫瘍は、出る症状も似ていることから、見分けがつきにくいものです。

そのため、詳しく調べてみないとわからないこともあり、その結果によっては良性腫瘍であると言われていたものが、悪性であったということも起こり得ます。

それが、良性のものが悪性に変化したように感じられてしまうということなのです。

子宮にできる腫瘍の場合、悪性のものの多くは子宮肉腫と呼ばれるものです。

子宮の腫瘍の状態を詳しく知るための検査として、MRIというものがあります。

これは、体内の画像を磁気を利用して撮影する検査で、体内の様子を詳しく知ることができます。

そのMRIを利用して検査を行ったとしても、子宮の良性腫瘍である子宮筋腫と悪性腫瘍である子宮肉腫はとても似た特徴を示すため、見分けがつきにくくなっています。

そこで、その腫瘍が悪性であるかどうかを判断するためには、さらに詳しい検査が必要とされます。

悪性腫瘍であれば早い段階での治療が求められるので、悪性腫瘍の疑いが少しでもある場合は、その時点で手術や詳しい検査を勧められることになります。

逆に考えれば、経過観察で大丈夫だと言われた場合は、悪性に変化するということを心配する必要はないということになりますね。

しかし、良性の腫瘍であっても、大きくなれば症状もそれだけ強くあらわれますし、腫瘍が小さくてもできる位置によっては強い症状を引き起こすこともあります。

そのため、良性の腫瘍だからと言って安心するのではなく、きちんと診断を受けたうえで、定期的な検査を欠かさないようにすることが必要です。

スポンサーリンク

よろしければシェアお願いします