ホルモンバランスを整えるアロマで、のぼせや冷えを克服!

スポンサーリンク

閉経に向けて様々な不快症状が現れる更年期。なんとか少しでも快適に乗り切りたいですよね。

ホルモン補充療法や漢方など、医療的治療ももちろん有効ですが、まずは症状を緩和させるセルフケアを試してみませんか。

ここでは、アロマを用いたケアの方法を紹介していきます。

女性の体は、ホルモンの分泌によって月経&排卵を起こし生殖機能を働かせようとしていますが、閉経に向けて卵巣の機能が低下し、ホルモンの分泌量は減退していきます。

すると、分泌の指令を出していた脳の視床下部が調子を崩し、それに伴って自律神経に影響が出て来ます。

自律神経は体温調節をする機能を持っているので、調子が崩れると、不快なのぼせや冷えの症状が体に出てきてしまいます。

そこで有効なのがアロマテラピーの活用です。香りは、信号として鼻から大脳に伝わります。

そして、香りの信号が視床下部に到達すると、ホルモンの分泌量に影響を与えることが最近の研究で確認されてきています。

つまり、香りをかぐことによって、脳に働きかけてホルモン分泌を促すことができると言われているのです。

では、どのようにアロマテラピーを取り入れたらよいのでしょう。一番簡単なのは、芳香浴です。浴槽に数滴エッセンシャルオイルを垂らすだけです。

更年期にお勧めのエッセンシャルオイルは、まず、クラリセージです。不眠やうつにも効果があるオイルで、深いウッディ系の香りがします。

ホルモンバランスを整える効果があると言われています。もし苦手でしたら、柑橘系で気分を明るくするベルガモットもお勧めです。

脳に働きかけ、気持ちをリフレッシュさせる香りをかぎながらゆったりとバスタブにつかれば、心身リラックスできることで自律神経が整い、血行もよくなります。

いい事尽くしのアロマバスですが、エッセンシャルオイルを沢山入れすぎると香りがきつくなり、気分が悪くなってしまうこともあります。

適量を用いた正しいアロマテラピーで、のぼせや冷えなどの更年期症状を克服し、快適に過ごしましょう!

スポンサーリンク

よろしければシェアお願いします