なんだかやる気が出ない…。プレ更年期症状から始まる心の不調

スポンサーリンク

「最近、なんだかやる気が出ない…」「家事をするのが億劫になった」「今まで好きだったことをしても、楽しくない」これらはプレ更年期症状の一つかもしれません。

「ちょっと落ち込んでいるだけだから…」と放っておくと別の弊害が出てきてますます辛い状態になる事だってあるのです。

45歳~55歳の女性に多く見られる更年期の不調。やる気が出ないのはその障害による自律神経の乱れから起きている可能性があります。

鬱症状は、更年期の前期から出やすい症状です。この年代になり「今までと違う」と感じたら、婦人科に受診することを強くお勧めします。

閉経に伴い出てくるこの不調。女性にとって、女らしさが無くなるイメージが強く、認めたくないと思われる傾向があります。

ただ、どの女性にも訪れるものです。「なんで私が…」と思わずに、これから第2の女の人生を育むつもりで、更年期である体の状態を認めて、自分を見つめ直してみましょう。

そして、家族や信頼のおける周りの方の協力を仰ぎ、前向きに乗り切りましょう。更年期障害は、メンタル面とフィジカル面に症状がでます。

病院で受診し、対応策を聞くのが一番ですが、ご自分の気持ちの持ち様や生活の送り方次第で負担が違ってきます。

メンタル的な鬱症状、イライラ、切れやすくなったなどは、精神科で薬を処方してもらうことで劇的に楽になるケースが多いのです。

40代で心の不調を感じたら、まず受診してご自分の負担を軽くしましょう。意地を張らずに医療機関の協力を得て、自分らしい生活を続けたいですね。

スポンサーリンク

ホルモン補充治療に頼らない!冷えを改善するスープレシピ

40代~50代の女性が必ず通る道、更年期障害。この時期を迎えたら体調の管理や意識を変えることが必要です。

よく見られる更年期の症状の一つ、「冷え」ですが、女性はもともと冷え症だったという方が多いです。

「冷えは万病の元」と言いますが、冷えていると並行して出てくる不調もありますので、冷えにくい体質に改善していきましょう。

更年期障害と診断されると、治療の一つとしてホルモン補充治療があります。しかし乳がんのリスクが増えたり副作用が出やすいのが特徴です。

まずは毎日の食事から変えていきたいものです。冷えに効く食材として、ネギやショウガなどがあげられます。

更年期症状の方は積極的にとりたい大豆食品。豆乳や豆腐、味噌など毎日一品加えて頂きたい食材です。

また、女性に多い貧血も原因の一つにあげられ、鉄分を多く含む食材も加えるといいでしょう。

法蓮草やひじきなど。ただ植物性の鉄分もよいのですが、どちらかというと赤身の肉がおすすめです。

動物性の方が吸収率が高く、タンパク質をとることで体温を上げる効果もあります。

更年期以降、老けの進行を感じる方も多く、動物性タンパク質の肉は、脳の老化や筋肉の減少を防ぎ、若々しさを保ちます。

これらの食材を毎日の食事に取り入れ、体質改善を図ってください。ここで冷えに効く食材を使ったスープをご紹介したいと思います。

まず、食事に取り入れやすい味噌汁。和食中心にすれば、栄養バランスがよく、カロリーの取り過ぎも防げます。

ただ、塩分が高いので毎食と言わず、豆腐やネギなどを加え、より冷え改善を意識した味噌汁にして、朝食に加えてはいかがでしょうか。

次にご紹介するのは、豆腐チゲです。豆乳に加え、長ネギ、キムチ、牛肉の薄切りなどを具材として加えるといいでしょう。

まずキムチを胡麻油で炒めた後、顆粒の鶏スープの素で全ての具材にていきます。火を消して、全体量の4分の1くらいの豆乳を加え、塩加減を整えましょう。

豆乳がキムチの辛さをマイルドにし、具材からいい出汁が出て、おいしいスープになります。夏でも、クーラーで冷えてしまった体を温めるのに最適です。

日々の暮らしの中、おいしい食事で毎日を元気に過ごしていけるといいですね.

スポンサーリンク

よろしければシェアお願いします