医療事務の要!最も正確さが求められる重要なレセプト業務とは?

スポンサーリンク

医療事務には「レセプト業務」という作業があります。この作業には、専門知識と医療事務の経験が必要になります。

診察後に患者さんが医療機関で支払う金額は、一般的には医療費の三割とされています。

残りの七割は保険組合などの審査支払機関から支払われることになっています。

医療機関は、その七割の医療費を、保険組合などの審査支払機関に請求します。その請求に必要な業務が「レセプト業務」です。

レセプト業務では、まず、医療事務担当者は、患者さんごとに一か月分の医療費の合計を出します。

そして、その内容を必要書類にまとめていきます。

この書類に不備があると、審査支払機関から差し戻しを受けるので、間違いがないか複数回確認を行います。

その必要書類の確認後、審査支払機関への請求書を作成します。

この審査支払機関は、国民健康保険の審査をする機関と、社会保険の審査を行う機関の二つがあります。

患者さんの加入する保険によって、どちらの審査支払機関に請求書を送るか、選択しなければなりません。

この作業には、診療報酬請求書の提出期限が決められています。

たいてい、月の初めに提出期限が決められるので、月末と月の初めはとても忙しい時期になります。

窓口対応など、通常の業務に加えて、レセプト関連業務を遂行しなければなりません。しかも、間違えるともう一度作成しなければなりません。

もう一度作成することで時間がかかり、診療報酬額が少なく支払われる場合があります。

医療機関の収入が減ってしまったり、経営悪化に綱が津古とでもあるので、細心の注意を払って作成し、提出期限までに間に合わせなければなりません。

レセプト業務は、正確に作成し、複数の目で確認し、提出前にも点検が必要とされます。とても重要な仕事であるので、経験者が優遇されます。

未経験者でも、担当を任されることがありますが、慣れるまでは残業が続き、大変な思いをすると聞きます。

そのレセプト業務をしっかり遂行するためにも、診療報酬点数表から、点数の算定条件を正確に読み取る能力が必要です。

そして、レセプトの提出前は、算定や病名、説明、集計など、記載内容に誤りがないか、必ず点検を行うことが重要です。

一人ではなく、複数の目を通して点検をすることで、誤りが避けられます。

とはいっても、忙しい時期に複数の目を通して作業することは難しいかもしれません。どのように点検するのがよいか、方法を見つけることも大切です。

スポンサーリンク

よろしければシェアお願いします