シャンプー自体には大きな育毛効果を期待できません。
しかし汚れを落とし、抜け毛を予防して、育毛剤の吸収しやすい頭皮を作ると言う点で、育毛するために重要な役割を果たします。
ここでは、育毛シャンプーの選び方について考えて見ましょう。
育毛シャンプーの種類と効果
シャンプーにはいろいろと種類がありますが、育毛に良いシャンプーは『アミノ酸系』『石鹸系』『高級アルコール系』の3種類が挙げられます。
それぞれ次のような特徴があります。
(1)アミノ酸系シャンプー
アミノ酸は、頭皮への刺激が少なく、栄養補給効果もあります。
このためアミノ酸系シャンプーは、頭皮のトラブルも少なく、痛んだ髪のケアにも効果があります。
洗浄力の点でも適度な皮脂を保てます。難点は他に比べ多少価格が高いということです。
(2)石鹸系シャンプー
石鹸を主成分とするシャンプーです。石鹸ですので頭皮に悪影響はなく、価格も比較的安価です。
ただし、アミノ酸系シャンプーに対して多少洗浄力が高いため、頭皮に対する刺激が強くなり、痛んだ髪のケアと言う点では劣ります。
(3)高級アルコール系シャンプー
炭素が多く含まれており、泡立ちが良く、洗浄力が高いです。ただし、場合によっては皮脂まで洗い流してしまうことも有ります。
育毛シャンプーの選び方
育毛を目的に上記シャンプーから選ぶ場合、まず刺激が少なく、適度な皮脂を保てると言う点でアミノ酸系シャンプーが現在最もお勧めです。
価格の面で利用が難しいと言う方は石鹸系シャンプーの利用をお勧めします。
アミノ酸系の育毛シャンプーの選び方
ここでは最もお勧めのアミノ酸系シャンプーの選び方について考えて見ましょう。育毛シャンプーの多くはアミノ酸系シャンプーで占められています。
多くの場合そのシャンプーのホームページにアミノ酸系と表示されています。
次に各シャンプーの成分を見てみましょう。各シャンプーには必ず成分が記載されています。
薬事法で成分の多い順に記載されています。
何が売りの成分なのかは良くホームページなどで確認してみましょう。これには各種生薬や馬油などがあります。
自分の頭皮、頭髪の状態に合ったものを選びましょう。
もう一つ重要なチェック項目は安全性の問題です、記載されている項目で効果がありすぎて逆に炎症を起こすものなどをチェックしていきましょう。
効果もあるが悪影響も無視できないものもありますので、そのあたりの兼ね合いを十分検討して選びましょう。