ビタミンA , ビタミンB1 , ビタミンB2 , ビタミンB6 , ビタミンB12

スポンサーリンク

健康食品・ビタミンA(β-カロチン)

細菌への抵抗力を高め、ガン予防にも。目・肌・粘膜のビタミン。粘膜・皮膚の働きを正常に保ち、細胞などに対する抵抗力を増進します。また、視覚作用にも深く関係します。

不足すると・・・⇒ 視覚機能が低下、ニキビ・吹き出物が化膿しやすい、髪のつやがなくなる、肌がカサつく

【多く含む食品(必要量をとる場合の目安)】

にんじん(45g)、うなぎ(蒲焼)(36g)、卵(全卵)(280g)、ほうれんそう(62g)

ビタミンB1

健康食品・ビタミンB1。エネルギーの生産に不可欠。体内に取り入れられた糖質をエネルギーに変えたり、神経系が正常に働くようにします。

イライラを鎮め、活力をもたらす精神の潤滑油といわれています。

不足すると・・・⇒イライラ怒りっぽい、皮フが過敏になりかぶれやすい、思考力の低下、疲れやすい

【多く含む食品(必要量をとる場合の目安)】

焼き海苔(70g),卵(全卵)(1kg),豚レバー(250g),豚肉(ロース)(100g)

*1日の必要量 成人男性 1.1mg 女性 0.8mg

ビタミンB2

健康食品・ビタミンB2

発育を促進し、美容にも関わりの深いビタミン。目・皮膚・口内の粘膜の発育を助け、正常に機能するように働きます。

細胞の再生や脂質の代謝に大きく関わっています。

不足すると・・・⇒目が充血する、唇があれる、ニキビ・吹き出物ができやすい、脂肪がつきやすい

【多く含む食品(必要量をとる場合の目安)】 

プロセスチーズ(290g),納豆(200g),牛レバー(35g),卵(全卵)(230g)

*1日の必要量 成人男性 1.2mg 女性 1.0mg

スポンサーリンク

ビタミンB6

健康食品・ビタミンB6

たんぱく質の代謝に不可欠な成長促進のためのビタミン。たんぱく質や、脂質の代謝を助けます。中枢神経系の働きを正常に保ち、皮膚の健康を維持しています。

不足すると・・・⇒肌あれなどの皮膚トラブル、ニキビ・吹き出物ができやすい、フケが出る、じんましんの原因にも。

【多く含む食品(必要量をとる場合の目安)】 

牛レバー(130g),ごま(200g),鶏肉(110g),にんにく(70g)

*1日の必要量 成人男性 1.6mg 女性 1.2mg (許容上限摂取量100mg)

ビタミンB12

健康食品・ビタミンB12

悪性貧血を予防し、神経の機能を維持するビタミン。たんぱく質の代謝を助け、成長を促進します。

赤血球の生成を促し貧血を予防します。葉酸・ビタミンCとの併用がいっそう効果的です。

不足すると・・・⇒血色が悪い、肌あれ・くすみ、動悸・息切れ、立ちくらみ・めまい

【多く含む食品(必要量をとる場合の目安)】 

あさり・しじみ,たらこ(13g),サンマ(23g),ししゃも(25g)

*1日の必要量 成人男女 2.4υg 

スポンサーリンク

よろしければシェアお願いします