●便秘解消 ●頭痛解消

スポンサーリンク
●便秘

便秘とは、「食べ物のカス(便)が長く腸内に残ることで、水分が吸収されて固くなり、排便しにくくなる状態」のこと。一般的には3日以上便通がない状態を指します。

便秘は重大な病気ではありません。しかし、それによって引き起こされる変調は、<主に身体の表面に出る>ことが多いようです。

したがって、便秘は「女性の大敵」「美容の大敵」と言えるでしょう。ある意味、女性にとって最もつらい症状の一つとも言えます。

便秘の原因となる「食べ物のカス(便)」の代表格となるのは、実は、野菜などに多く含まれる<食物繊維>です。

逆に、肉類はほとんど小腸で吸収されてしまうのでカスとしては残りません。

したがって、「肉類が多く、野菜が少ない」食生活では、「水分が少ない固い少量の便」になってしまって、便秘になりやすい、というわけです。

その他、「ストレスによって胃腸に負担がかかっている」、「生活が不規則」、「便意を感じてもトイレに行くヒマがない」、

「運動不足によって、排便に必要な腹筋力がない」などの原因も挙げられます。

便秘解消のためには……まず、食生活の改善が必須です。月並みですが、野菜を多めに摂ることは非常に大切です。(1日に20〜30g)。

その他、ビフィズス菌や乳酸菌などの善玉の腸内細菌、フルクトオリゴ糖などを意識的に多めに摂るといいでしょう。

ただし、バランスよく栄養を摂ることが大切なので、野菜ばかり食べればいいわけではありません。それでは逆効果になってしまいます。

次に、排便に必要な「腸のぜんどう運動」が弱くなっている場合もあります。ですので、便秘でお悩みの方は、腸を鍛えることも大切です。

具体的には、1日20分くらいウォーキングと、1日に数回、1回3〜5分くらい、腹式呼吸をすると効果があります。

また、腹筋運動やストレッチもできればしたほうがいいです。

ところで、食物繊維は「食物のカス(つまりは便)」の代表格と言いましたが、実は私たちの身体にとって、非常に重要な役割を果たしています。

例えば、身体に不要な脂肪や糖質、ダイオキシンなどの有害物質を吸着し、体外に排出する働きや、

腸内の善玉菌を増やす働きなどがあるほか、「腸のぜんどう運動」も、食物繊維が一定量あるほうがスムーズなのです。

サプリメントは、便秘用にデザインされたもののほか、ビタミンB1には炭水化物の代謝を促進する働きがあるので、

便秘や消化不良の防止効果があり、また、ビタミンCには下剤としての効果があります。

スポンサーリンク

●頭痛

原因不明の頭痛に悩まされている人も多いと思います。そういう人には、ビタミンB1、ビタミンC、ビタミンEが効果的です。

逆に、これらが不足することによって頭痛が起きることもあるので、毎日、ちゃんと栄養補給することが大切です。

脳へ供給される脂肪の不足、血行不良、貧血などが原因の場合もありますので、毛細血管を強くするルチン、ビタミンB群も必要です。

脳をリフレッシュしてくれるホスファチジルセリン、そのサポート役としてイチョウ葉エキスも一緒に補給するとさらに効果的です。

その他ハーブの「フィーバーフュー」は、主成分である「パルテノライド」が、頭痛の原因、脳の血管を収縮させるセロトニンの分泌を適切に抑え、血流をスムーズに保ちます。

また、アメリカでも、頭痛に悩まされている多くの人に改善が見られたことで、注目されているサプリメントのひとつです。

このサプリメントの優れている点は、鎮痛剤のような「痛みを抑える」という面での即効性はないものの、継続して摂取することで、偏頭痛が起こらない体質に改善するという点にあります。

スポンサーリンク

よろしければシェアお願いします