田七人参の効果ー止血作用 , 肩こりや冷え

スポンサーリンク

田七人参には、止血作用に効果があるデンシチンという成分が含まれています。止血作用とは、その名前の通り血を止める作用です。

血を止めると聞けば、ケガや事故などが原因で負ってしまう、すり傷や切り傷など外傷のイメージが強いですよね。しかし、止血が必要な病気や症状は、外傷だけではないのです。

食道や胃、十二指腸など消化器官が損傷した場合、吐血が起こります。また、内臓が出血を起すこともあります。

そして、鼻の粘膜が弱い人の中には、鼻血がよく出るという人も多いようです。鼻血は、粘膜系の出血と言われています。

同じ粘膜系の出血として、子宮出血も挙げられています。さらに、打撲や打ち身などで内出血が起こることもあります。

このように、外傷だけではなく、内臓出血、粘膜系の出血、内出血など、止血が必要な病気や症状は意外と多いのです。

そして、これらの出血に悩んでいる人や苦しんでいる人も多いのです。田七人参の止血作用は、どのような状態の出血にも作用すると言われています。

止血作用がある成分を含むものは、そう多くはありません。田七人参と同じ薬用人参である高麗人参にも、この作用はないのです。

女性は、生理のときに出血量が多いと、貧血を起してしまったり、体調が悪くなってしまう人もいるようです。生理のたびにこのような状態が続くと辛いですよね。

田七人参の止血作用は、生理のときの出血にも効果があると言われています。田七人参は、止血作用がある一方で、血液の流れを良くする作用もあるのです。

血液を止める作用と流れを良くする作用、両方の作用を持ち合わせている点は、田七人参の大きな特徴の1つとなっています。

止血になにか効果があるものがないかと探していても、なかなか見つけることができなかった、という人は、田七人参がおすすめです。

血液は、人の体を支える大事な働きをする成分です。異常がある場合は、早めに改善しなければ、大きな病気を引き起こすこともあります。

血液に心配はある人は、田七人参を摂取してみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

肩こりや冷え

辛い肩こりで悩んでいる、という女性はとても多いと言われています。肩こりの原因として、最近多いのは、長時間のパソコン使用です。

長時間パソコンを使っていると、正しい姿勢をとろうと思っても、無意識のうちに無理な姿勢をとっているということがあり、それが肩こりに繋がっているようです。

また、精神的に緊張状態が続くと、ストレスなどから肩こりが起こることもあるようです。そして、細かい作業で目をよく使う人も、眼精疲労から肩こりが起こることも多いようです。

肩こりに並ぶ女性の悩みとして、冷え性もよく挙げられています。冷え性は、血行不良や体温の調節が上手くいかないことが原因で起こると言われています。

冷え性がひどくなると、免疫力が低下し、病気になりやすくなったり、生理不順や生理痛がひどくなったり、むくみが起こったり、痩せにく体質にもなると言われています。

肩こりにしても冷え性にしても、いくつかの自分でできる改善方法があります。

肩こりに対しては、正しい姿勢をとることや、肩こり解消のストレッチなどで、ある程度改善できると言われています。

冷え性に対しては、体を冷やすような食べ物を控える、適度な運動する、薄着や素足を避ける、などの方法が挙げられています。

そして、肩こりにも冷え性にも共通して挙げられている改善策があります。それは、血行促進です。血行を良くするためには、どのような方法をとれば良いのでしょうか。

お風呂にゆっくりつかって体を温める、血行が良くなる食べ物をとる、マッサージやストレッチなどを行う、などという方法がありますが、これを効率良く行うことは難しいものです。

そこで、手軽に血行促進を行うためにすすめられているのが田七人参サプリメントです。

血行を良くする効果があるサプリメントを毎日続けて摂ると、体が温まってきた、という声も多く出ているようです。

田七人参は、血行促進に効果があるサプリメントです。飲み続けていると血行が良くなり、肩こりや冷え性に効果があると言われています。

辛い肩こりや冷え性で悩んでいる人、肩こりや冷え性の予防をしたい人におすすめのサプリメントです。

ちなみに、私の場合ですが、飲んですぐに手先が温まり、ぽかぽかしてきました!ぜひ一度、田七人参の効果をお試ししてみてくださいね。

スポンサーリンク

よろしければシェアお願いします