汚い歯になってしまう原因は生活習慣にアリ!ステインを理解して白い歯をキープしよう!

スポンサーリンク
白い歯を長くキープさせる為に!「ステイン」というものを理解する

あなたの歯は、今も白くてキレイな状態ですか?ホワイトニング後も白い歯を長くキープするためには、歯が変色する原因を知っていくことも重要です。

「ステイン」とは?

歯の表面の色の変化・汚れは、「ステイン」と呼ばれています。これは病気などではなく、飲食をしたり喫煙をしたりする度にコツコツと付着していくものです。

食後に歯を磨けば取れますが、完璧に汚れを落とす歯磨きをする人はほとんどいません。簡単に言えば「磨き残し」が積もっていき、目立つ黄ばみになっていくということです。

長く使っている湯のみを想像すると分かりやすいです。しっかりと洗っているつもりでも、茶渋によって着色していきますよね。

年を取るたびに黄ばみやすくなっていく

さらに、年を重ねるごとに歯の黄ばみは強くなっていきます。20代頃からステインが目立ち始め、30代以降は頑固になり落ちづらくなると言われています。

肌と同様、年齢に合った白さをキープできたらいいですね。

ステインが付着しやすい食べ物・飲み物は?

色の濃い食べ物・飲み物はステインが付着しやすいと言われています。代表格の成分としては「ポリフェノール」です。

赤ワイン(タンニン)、コーヒー(クロロゲン酸)、お茶(カテキン)、そば(ルチン)、大豆(イソフラボン)などはポリフェノールの一種で、緑黄色野菜にも含まれています。

上記の食べ物などはステインが付着しやすいと言われています。ただし、「ステインが付着しやすいから摂取は避けろ」ということではありません。

食べ物ではありませんが、煙草のヤニもステインが付着しやすいです。そのせいか、喫煙者は歯が黄色い人が多いですよね。

ステインを除去(ケア)する方法

ステインをケアし白い歯を保つ方法をいくつかご紹介します。

よく噛んで食べる癖をつける

口内が乾燥するとステインが付着しやすくなります。乾燥させないようにしましょう。

食後に水を飲む

食後は水を飲んで(口をゆすぐ)、口の中に残った食べ物の色素を綺麗にすると良いです。

毎日丁寧に歯磨きをする

考え事でもしながら、時間をかけて丁寧に歯を磨くのも大切です。(力の入れすぎは×)

禁煙する

煙草は黄ばみ・口臭の原因になりますから、やめるという選択肢も賢いと思います。

ホームホワイトニングをする

自宅で簡単にホワイトニングができる時代です。試してみてもよいでしょう。

美容歯科でホワイトニングをする

費用は高いですが、本格的に白くしたい方は通院するのも良いでしょう。

スポンサーリンク

正しい歯の磨き方できれいさっぱり

毎食のあとに歯を磨いていれば、1年間で1000回以上磨くことになりますよね。ということは、正しい磨き方を知っているのと知らないのでは大きな違いになります。

まず歯ブラシですが、開いてしまった毛先だとプラークと呼ばれる歯垢を6割程度しか落とせないと言われているので、定期的に新しくすることが大切です。

次にどの程度の力で磨くかですが、料理で使う計量器を出してきてブラシの先を台に当てて200グラム程度を指していれば、そのくらいの力が適切といわれています。

そしていよいよ歯磨きについでですが、まずはコップ一杯の水で口をすすいでからにするとよいらしいです。

食べかすが残っていると、磨くのにじゃまになってしまうんだとか。ブラシは奥歯の場合一本一本丁寧に小さく動かしながら磨きます。

そして歯の表面に関しては45度という角度で磨いていくと、隙間にもブラシが入り込むので磨き残しがなくなるそうです。

そして再び口の中をすすぐのですが、専用の洗口液を使えばさっぱりするし、歯のツルツル感が長持ちして気持ちが良いですよね。

さらに万全にするならば、音波電動歯ブラシを使って、ザラザラとするところに軽く当てていくと良いでしょう。

この時気をつけなければならないのは強く押し当てないことで、振動が上手く伝わらなくなるので気をつけましょう。

スポンサーリンク

よろしければシェアお願いします