皇太子徳仁親王と皇太妃雅子さまのお子様として知られる、敬宮愛子内親王(通称:愛子さま)が、お年頃となり、急激に体重が減少して激やせをされたことから拒食症の可能性が心配されています。
この記事では、現在、学習院女子中等科にご在学中の、愛子さまが激やせされた原因などについて書いていきたいと思います。
愛子内親王殿下のプロフィール
名前:敬宮愛子内親王
注)御称号は敬宮・身位は内親王、敬称は殿下。
出身地:東京都千代田区
生年月日:2001年12月1日
身長:163~165cm(諸説あり)
学歴:学習院女子中等科ご在学中
愛子内親王殿下は、2001年12月1日(14時43分)に、皇太子徳仁親王と皇太子妃雅子さまの間にお生まれになりました。
愛子さま誕生に際しての「お祝いの記帳」は宮内庁関連12万人・全国の自治体65万人の合計77万にも達したとされています。
誕生翌日に執り行われた「新宮さまのご誕生をお祝いする国民の集い」では、麻生太郎さんをはじめとする各政治家や数多くの著名人が祝辞を述べ、2万5千人による万歳三唱と日の丸小旗による祝意表明がなされました。
学習院幼稚園に入園後は、ずっと学習院に進学されております。今現在も、学習院女子中等科にご在学されています。
学業面での成績は常に学年トップクラスで、抜群の運動神経も持ち合わせられていることが各マスコミ報道によって明らかとされています。
公開された愛子さまのお写真が「激やせ」…周囲から心配の声も…
公開された激やせ写真

2016年12月1日に、誕生日をお迎えになり15歳になられた愛子さま。猫のセブンくんを膝の上に置いて撮影されたご近影は、少し前とは違ってかなり「激やせ」された様子が窺えるものだったため見る者に驚きを与えました。
「今回公開されたお写真は、今まででいちばん美しく大人っぽい愛子さまだとお見受けしました。やせすぎのようにも見えますが、表情、ヘアスタイル、姿勢、笑い方からは自信をもった達成感のようなものを感じましたね」
今まで、頬は少しふっくらしていた愛子さまだが、今回公開された写真ではほっそりされ、あごのラインもシャープに。
手脚もスレンダーになり、イエローのツインニットに包まれた上半身は少し角ばっているようにも見え、体重が明らかに減っているよう……。
引用:愛子さまの“ホッソリ写真”に皇室ジャーナリスト「今まででいちばん美しい」 | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激する
炭水化物抜きダイエットが「激やせ」の原因?
愛子さまもお年頃となられたことで、周りからどのように見られるかを意識するようになり、ダイエットをされているのではないか?とも噂されている愛子さま。
宮内庁関係者によると「近頃は炭水化物抜きダイエットを始められたようだ」との証言がされています。
「いちばん身近な“お姉さま”である佳子さまが『美しすぎるプリンセス』としてメディアで取り上げられたことも影響していると思われます。9月上旬、愛子さまは炭水化物を抜くダイエットを始められたそうです。
白米はほとんど召し上がらず、朝食はヨーグルトやジュースだけ。お昼のお弁当を残されることもあり、夕食はサラダや煮物を中心に、肉類を召し上がることも減ったといいます」(前出・宮内庁関係者)
拒食症の疑いも?と心配の声も…
2015年02月23日
2016年02月23日
2017年02月23日
@JUMP06_22
しかし、炭水化物抜きダイエットを始められたにしても、以前のふっくらとした印象と比較すると、かなり体重が減少しお痩せになられたことから「拒食症ではないか?」と心配の声も出てきています。
「それ以前は、職員とソフトボールをする姿も見かけられていたにもかかわらず、愛子さまが御所から出られなくなったのは、お姿を他の人に見られないようにするためだったのでしょう。
その時期、愛子さまの“激やせ”ぶりは最も深刻だったといいます。愛子さまの体調について“胃腸の弱まり”があるとも伝えられていましたが、その頃には食事をとれず、点滴を受けられていたともいいます」
精神科医の片田珠美氏はこう指摘する。
「重大な身体疾患がないにもかかわらず、点滴に頼らざるを得なくなるまで食事をとれない状態であれば、典型的な『摂食障害』と考えられます」
さらに、最近の報道によると、愛子さまの拒食症は危険な域にまで達しているとも報じられています。
愛子さまのお変わり様は、摂食障害のうち、拒食症といっていい状態だと思われます。そういった患者の多くは、やせている状態が心地いい、美しいと思い込んでいることが多いんです。
場合によっては命の危険があるにもかかわらず、その危険性を認識することができない。
愛子さまの激やせの原因とは?「公務の負担?ストレス?」「日本人の痩せ型信仰?」
愛子様:2016年8月
2016年12月
2017年2月
愛子さまが「激やせ」された原因とは何か?
様々な憶測が飛び交っていますが、「公務の負担によるストレス」の可能性や、日本人の女性の間で根強く存在する「痩せ型信仰」などがその背景にあったのではないか?と言われています。
また、愛子さまご本人の「完璧主義」な性格も原因のひとつとしてあげられています。
「理由はふたつ考えられます。ひとつは公務の重圧から食欲が失われたこと。もうひとつは、これは日本独特の文化ですが、やせているほうがきれいに見えるという考え方からダイエットを行い、ある種の『拒食症』(摂食障害)になったことです」
引用:愛子さま、“激ヤセ”の原因は「公務の重圧」かダイエットによる「拒食症」か | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激する
「愛子さまは“やり始めたらやる”という性格で、頑固な面をお持ちです。雅子さまに似て完璧主義な部分もあり、結果が出るまでやらないと気が済まない。
皇太子ご夫妻はそんな愛子さまの性格をよく理解されているので、直接厳しい言葉をかけたりされなかったそうです」(前出・宮内庁関係者)
愛子さまの現在の学校生活「通常の時間帯で登下校」されているとの報道
9月26日から学校を1ヶ月半お休みされたことから、体調不良の心配されていた愛子さまですが、2ヶ月後の11月28日以降は通常の時間帯での登下校をされていることが報道されました。
皇太子さま、57歳の誕生日 愛子さまは「普段通り、学校生活に戻っております」とご説明
皇太子さまは23日、57歳の誕生日を迎えられた。事前に行われた記者会見で、皇太子さまは、天皇陛下のお気持ち表明について、「とても心を揺さぶられました」と心境を明かされた。
皇太子さまは「(陛下が)『全身全霊をもって象徴の務めを果たしていくことが、難しくなるのではないか』と御案じになられていることに、とても心を揺さぶられました」と述べられた。
皇太子さまは、2016年8月、退位の思いがにじんだ陛下のビデオメッセージを、「厳粛な思いで伺いました」と振り返ったうえで、次の皇位継承者として、「真摯(しんし)に重く受け止め、常に心にとどめつつ務めに取り組んで参りたい」と述べられた。
陛下のお気持ち表明後、皇太子さまが感想を述べられるのは、これが初めて。
象徴天皇のあり方については、両陛下のように「国民に常に寄り添い、人々と共に喜び、共に悲しむということを続けていきたい」との考えを示された。また、中学校卒業を控えた長女・愛子さまの体調については、「今は普段通り、学校生活に戻っております」と説明し、雅子さまと共にご一家で臨む行事も増え、「私たち家族としては、活動の幅を広げることができた1年ではなかったか」と振り返られた。
43日ぶりに登校した後も、午後2時ごろから、6時間目の授業のみ出席するなどの限られた学校生活を続けられていた愛子さま。“復帰”から2週間以上がたつと、午前10時ごろからの登校が始まり、11月28日の月曜からは1時間目から“フル登校”をされるようになった。
引用:愛子さまの“ホッソリ写真”に皇室ジャーナリスト「今まででいちばん美しい」 | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激する
まとめ
@nanase__0214
愛子内親王殿下が、短期間で急激にお痩せになられたとの噂について書きました。現在は、学習院女子中等科の方にも復帰し、通学されているご様子の愛子さま。
一説には「いずれは(系列校である)学習院大学ではなく東京大学の方へ進学されるお考えをお持ちでは」とも言われており、今後も学業面での期待が高まることは間違いないでしょう。
愛子様ご体調は問題ないのかな……これは心配になる…
— のびないおもち@課題やれ (@Kaku_Mochi) 2017年2月24日
愛子様か拒食症かもとか騒がれてるけど拒食症として当たり前に生きてる私達からしたらこんなに騒がれることなんだなって悲しくなった普通じゃないんだ拒食症って
でもあんな風に激やせしたいって思ってる自分もいる— ななみ (@nanana_0509__) 2017年2月24日
愛子様あからさま摂食障害。
そんなお姿を放送していいのだろうか。
お手紙が愛子様に届くのなら、元気付けられ無いかもしれないけど、少しの勇気を与えられるお手紙を送ってあげたい。— て (@konozinseiha) 2017年2月24日
太っていると言われ痩せた結果怖いと言われる愛子様可哀想過ぎるだろ
— りー (@medaru_0710) 2017年2月24日
今朝のめざましテレビの報道で『愛子様は元気』とやたら主張していたが、国民の目にそんなふうに映るか??
どう見ても病気だろう。
カルタ40枚1人で取れるから健康です、っておかしい。
真実を隠そうとする報道になんか違和感。— s a c h e t . (@marimekko913) 2017年2月23日
東宮御一家への誹謗中傷。
取り分け愛子内親王殿下への誹謗中傷には御両親はどれ程胸を痛めておられるか。
愛子様をバッシングする人は親から愛された記憶が無いように察せられる。
東宮御一家を貶める人は「親の顔が見てみたい」と周りから見られる御覚悟を決める事だ。— しのんぷ (@ponpoko_acyu) 2017年2月23日
愛子様のことを不登校だ、不良だなどという愚民共へ告ぐ
愛子様は中二から一生懸命勉学にはげまれていらっしゃるのだ。
そして戦争関係のところにも訪れるなど日本人の鑑である。— まるまる (@OE1SpcxJb9YjSLa) 2017年2月14日
これが本当なら直ぐ診察して治療しないと…😭 pic.twitter.com/xgUSIBS49f
— KOU*・゜゚・*:.。 (@NCJdmPbiv66T744) 2017年2月23日
@NCJdmPbiv66T744 かわいい、昔の愛子様が好きでした、お立場が、お大変なんでしょうか?💦❄️🐰
— 雪うさぎ (@Idxdx9) 2017年2月24日
ええ・・・?、これはまずい状態では?(汗)愛子様、拒食症のようです。なんとかしてあげて欲しい。色々比較されてお辛い思いをされたのかもしれませんが、貴女の変わりなどどこにもいらっしゃらないのですから、元気でいて欲しいです。 https://t.co/JSprAxeyVn
— garu (@garu_dada) 2017年2月24日
演奏会でチェロを演奏後、舞台裏で後輩に「見ていてくれた?」とハイタッチした、ってエピソードも、なんだか愛子様のかわいい得意げな笑顔が見えるようで大好きです。 pic.twitter.com/8hCtVVnGvx
— mayuri (@yuiyuimayuri) 2017年2月13日