幼児の内から対策を。我が子の口臭予防法

スポンサーリンク

特にまだまだ乳幼児のお子さんをお持ちの方の中に、我が子の口臭が気になる、という方はどのくらい居らっしゃるでしょうか?

そうでない方にとっては「乳幼児の口臭なんて気にしてどうするの?」と思われるかもしれませんが、

このような悩みを持っている親御さんは特に近年増えているといいます。

それでは、乳幼児に口臭が発生してしまう原因は何なのでしょうか?

普通、口臭は口の中の衛生が保たれていないために、悪臭の原因となる細菌が口内で繁殖してしまうことが原因で発生します。

そのため、例えば乳幼児のお子さんへの親御さんの歯磨きが不十分であった場合には、これが原因の口臭の発生も考えられます。

しかし、実際に多くの場合はこれとは違った原因の口臭が発生しているといいます。

その口臭の原因とは、口腔内の乾燥が発生しやすくなる「ドライマウス症候群」です。

口の中が乾燥しているということはすなわち、唾液の分泌が少なくなっているということです。

あまり知られていませんが、唾液には口腔内での細菌の繁殖を防ぐ機能が有るため、このドライマウス症候群は口臭の直接的な原因となります。

それでは、なぜ乳幼児にドライマウス症候群が発生してしまうのか?

それは、「おしゃぶり」をつける期間が短く、鼻呼吸の習慣が付く前に外してしまうために口呼吸が多くなることが原因です。

口呼吸が多くなると、息の出入りによって唾液が乾燥してしまうため、ドライマウス症候群をまねきます。

それでは、こうならないためにどう対策すればいいでしょうか?

先ほども言及したように、早めにおしゃぶりを外してしまわないことが一つ重要です。

鼻呼吸が定着する前に口呼吸が定着してしまうと、将来的にもこのドライマウス症候群に掛かりやすいようになってしまいます。

ともすれば年を重ねてからも口臭に悩まされることになりかねません。

なので、是非お子さんのおしゃぶりを取るタイミングは、良く考えてみると良いと思います。

スポンサーリンク

よろしければシェアお願いします