ダイエット食品って何?

スポンサーリンク

ダイエット食品やダイエットサプリメントは、健康食品とよばれるものです。

健康食品の概念はあいまいで、一般食品との境がはっきりしませんが、錠剤、顆粒、液体など、通常の食品とは異なる形状のもので、

食品の中でも栄養成分を補給し、又は特別の保健用途に適するものと位置づけれられています。

ダイエット食品を呼ぶ特に決まった名称があるわけではないので、健康食品の中でダイエットに有効な成分が含まれているものが、ダイエット食品とよばれています。

薬に似た形状をしているものは、ダイエットサプリメントとよばれたりもします。

ダイエット食品やダイエットサプリメントに対して、薬と同じように『飲めば効く』という効果を期待される人もいるかもしれませんが、

ダイエット食品はダイエットに有効な成分が含まれてはいますが、あくまでも食品です。

食品なので、ダイエット食品やダイエットサプリメントによる実際のダイエット効果は人によってまちまちです。

若い女性だけでなく、健康志向の高まりでやせたい人が増えたことから、現在ダイエットを志向した健康食品が多数開発され販売されています。

需要が高い市場なため、中には医薬品を混入させた違反ダイエット食品も出回っています。

「簡単にやせる!」「楽してやせる!」「10日で○○kg減量!」といった広告だけで判断せず、正しい商品知識を持って、安全な商品を選ぶことが大切です。

まず、健康食品全般について知っておくと、星の数ほどあると思われるダイエット食品の中から安全な商品を選ぶ際に役に立つと思います。

スポンサーリンク

保健機能食品制度

2001年4月から『保健機能食品制度』がスタートし、健康食品が『特定保健用食品』『栄養機能食品』と『いわゆる健康食品』の3つに分類されるようになりました。

健康食品のうち保健機能食品は、国がその商品の効果を保障するものです。下記で、医薬品に近いほど、薬に近い効果が期待できる健康食品ということになります。

特定保健用食品

特定保健用食品は、体調調整作用のある成分を加えた食品で、その効果が医学的・栄養学的に証明され、国によって健康効果の表示を許可されたものです。

「血圧が高めの方に適した食品です」など、具体的に保健効果が商品に表記できます。そのため、その許可にも厳密な用件が必要で、もっとも薬に近い健康食品です。

下は特定保健用食品のパッケージに表示されるマークです。

 

特定保健用食品の中にダイエットを目的に作られた食品はありませんが、特定保健用食品の中には、ダイエット食品にもよく用いられる、ダイエットに有効な成分が含まれているものもあります。

特定保険用食品は具体的機能が国によって証明されたものですから、その点では安心してダイエットに利用できます。

成人病予防などのために「中性脂肪が気になる方へ」「体脂肪が気になる方へ」という表示がされているものなどは、ダイエットのサポートとして利用できる特定保健用食品です。

ダイエットにすばらしい効果をもたらすという意味ではなく、あくまでも安全な商品、なおかつダイエットにも役立つことが期待される、と考えてください。

スポンサーリンク

よろしければシェアお願いします